2013.07.30更新
いや〜こう暑いと参っちゃいますね

待ち合いにある水をついつい飲んじゃいます

ほとんど自分が飲んでると思います

みなさんも遠慮なさらずどんどん飲んでくださいね

ps:最近、水がすごくおいしいと感じます。10年前は味のついたものしか飲まなかったのに

本物がわかるようになってきたってことですね
投稿者: 西調布犬猫クリニック
2013.07.28更新
今日はちょっといいものを御紹介します。

デンタルバイオっていうなまえの商品です。乳酸菌とラクトフェリンが有効成分です。
効能は口の中の善玉菌を増やして

、歯周病の原因となる悪玉菌を減らします

。
これにより歯垢の付着を抑制したり、口臭の軽減、歯肉炎の軽減といった働きをします。
これの何がいいかというと、うちのコ歯磨きできないんですというわんちゃん

、ネコちゃん

にぴったりですよね

。あとは歯石除去をしたあとに歯磨きできないコ、もう高齢で麻酔かけての歯石除去はちょっと・・・っていうコ。そんなコ達にぜひ使ってみてください。評判もなかなかです。チキン味なのでおやつとしても使えます。ベビースターのチキン味の味です。僕も食べましたがおいしいです

。
一週間分のお試しパックもご用意していますので、ぜひ試してみてください。健康はお口から!!

PS:わたくし歯医者さんに1回しか行ったことがありません。しかも小学生の頃です。
歯の治療って痛そうですよね
投稿者: 西調布犬猫クリニック
2013.07.27更新
こんにちは 西調布犬猫クリニック看護師の小川です。
天気の急変や暑さに、気をつけて過ごさなくてはいけない毎日ですね。
もうすぐ8月。夏本番!
当クリニックでは、8月も通常通り、火曜日のみ休診。日曜もお盆もやってます。
何かありましたら、どうぞご相談ください^^
投稿者: 西調布犬猫クリニック
2013.07.26更新
当院自慢の動物たちです!!!
どれもびっくりするくらい精巧な作りです!
猫の気持ちよさそうな伸びする姿なんて、もう、参っちゃいます〜〜〜。
開院のお祝いに友人達が贈ってくれたものです。
来院された飼い主様たちから、どこで売っているのか、問い合わせも結構あります^^
よかったら見に来てください〜〜
投稿者: 西調布犬猫クリニック
2013.07.25更新
当院のマスコット猫のオモチを紹介します。
まだ当院に来て1ヶ月です。はじめはガリガリの痩せっぽっちでしたが、だいぶしっかりしてきました。
はじめは、ノミはいなかったんですがシラミだらけで皮膚炎がおきていました。シラミの卵はなかなか落ちないので全身の毛を刈りました。両目のウイルス性結膜炎も酷くあまり目が開けられない状態でした。回虫も寄生していました。
それから1ヶ月経ちましたが、元気で日々走り回っています。いたずらもするようになり、これから先がちょっと心配です。体毛が真っ白でなんだか幸せを運んできてくれそうです

。「おもち」という名の女の子です。これからも成長する姿をお伝えしていこうと思います。
いたずらしました。「こらっ〜!」
投稿者: 西調布犬猫クリニック
2013.07.24更新
おはようございます 西調布犬猫クリニック看護士の小川です
細々とこちらでブログをかいております、今日は少し自分のことをお話してみます。
4歳の男の子と1歳の女の子、7歳のボストンテリアの母をやってます^^
仕事を終え、家に帰ると、彼らのお世話であっという間に時間が過ぎてきます。
でも、職場ではワンちゃんネコちゃん、家ではチビたちと接していると、彼らから元気をもらったり温かさをもらったり目に見えない大切なものを与えてもらっています。
そんな毎日を過ごせているのは、とても幸せなことなんだなあと思ってます。
特技は、アロマテラピーインストラクターです。
生活に取り入れやすいアロマの活用方法など、少しずつこちらで紹介していきたいなあと思ってます。
好きなものは、カフェラテとケーキ、おいしいお酒と焼き鳥。ラーメン^^
どこかおすすめのお店があったらぜひ教えてください。
それでは、今日も一日がんばりましょ〜
投稿者: 西調布犬猫クリニック
2013.07.22更新
院長小川の愛犬(ボストンテリア)です。千葉県の動物病院での代診時代に保護されました。海岸近くを1匹で彷徨っていたそうです。病院に連れてこられた時は痩せていましたが健康状態は良好でした

。警察署や保健所などに問い合わせても飼い主が見つからずしばらく病院で預かっていました。しばらくするとだんだん可愛くなりまして、もともと短頭種が好きだったというのもあり自分が引き取ろうと決心した次第です。名前はポーリーです。アメリカの人気テレビドラマ「ソプラノズ」が好きだったのでその登場人物からつけました

。ちなみにポーリーは女の子ですが性格はハッキリ言ってどうしようもないんです

・・・。他のワンちゃんをみると頭に血が上り追っかけ回し、あげくの果て噛みます。本人は犬が好きでしょうがないみたいなんですが・・・。そんな理由で散歩はあまりワンちゃんのいないところを選んでいってます。今度見かけたら遠くから見守ってくださいね

。
投稿者: 西調布犬猫クリニック
2013.07.18更新
西調布犬猫クリニック 看護師小川です。
暑さや雨で、天気予報から目が離せない毎日が続きますね。
病院前の通りのお掃除や打ち水をしながら、空の変化をチェックしたりしてます。
とても、穏やかな気持ちになります。
本当に静かで気持ちいいなあと思います。
甲州街道と旧甲州街道に挟まれた、道。
車の通りもさほど多くありません。
のんびり空を眺めながら、お散歩したくなります。
また、通りにメーターパーキングが多数あるのですが、静かな広い道のメーターパーキング、ここなら運転に自信のない私でも、気軽に停められます^^;
通えば通うほど、この通りが好きになります^^
住めば都といいますが。
ワンちゃんネコちゃん、飼い主様にとっても、とても優しい道。
私は大好きです。
ぜひ一度、お散歩してみてください^^
投稿者: 西調布犬猫クリニック
2013.07.17更新
投稿者: 西調布犬猫クリニック
2013.07.17更新
当院では夜間・救急・時間外診療を随時受け付けております。

042-444-1231
まずはお電話いただき、
お名前、電話番号、現在の症状、当院の患者様であれば診察券の番号をメッセージに残してください。
対応できる状況であれば10分以内に折り返しお電話いたします。
なお防犯上、電話での予約をせずに直接ご来院された場合にはお受けできませんのでご注意ください。
夜間・救急・時間外診療に関しては当院の患者様を優先とさせていただきます。万が一、当院の患者様の緊急対応中で手が離せない場合にはお断りもしくは長時間お待たせしてしまうことがあります。ご理解頂きますようお願いいたします。
時間外の緊急診療には通常診療費のほかに、その時間帯により時間外診療費が加算されますので予めご了承ください。
投稿者: 西調布犬猫クリニック